賢人は日曜日にあると、「お部屋とおもちゃの片付けは自分で、できない」と。文句ばっかり.
相変わらずの日曜日です。
月曜日。今日はマイナス13度。保育園でも室内で遊ぶだけ。外はさすがに無理。 賢人は、「お人形さんが、トラックをうんてんしてるよ」と。 晴奈は今日、学校で、宇宙についての本を作って、宇宙そして、惑星の名前を覚えようとしています。 算数は小数点です。寒ーい一日、今日は、餃子スープと枝豆の厚揚げ。枝豆の厚揚げは晴奈の大好物になりました。
どちらもトレーダージョーズの製品!
火曜日、ママが仕事でよる8時半帰宅。晴奈は隣の家に放課後からお世話になって、水泳にも連れて行ってもらいました。8時過ぎからのおそい夕食ですが、家族揃って、食べるのはやっぱり、うれしいです。1日いろんな事が仕事でいろいろあって家族の夕飯(っていったってたいしたものはないけど)がいろいろを忘れさせくれます。そうそう、晴奈ちゃんが、洗濯物もたたんでおいてくれました。パパより頼りになります。
水曜日、暖かくなりました。 けんちゃん達は、地物との自然公園 (Carpenter Nature Center in Hudson) へ。 ふくろうについて、べんきょうしたり、雪の上にある、動物の足跡を追ったりして、楽しい遠足に成りました.
晴奈は、ピアノ、漢字共に、夕方私が帰宅する前に、自分でがんばっています。 夕飯に、賢人の保育園の先生(ブリー)と、家で食事をしました。メニューはフィリピーノチキンと、ご飯と、みそ汁。ブリーのお母さんはハワイの人。アジアの食べ物が大好きで、とても喜んでくれました。
木曜日、賢人が作ってくれたアートです!

![]() |
真ん中の黒いのが晴奈です。 |

そうそう、晴奈の記録はこちら。39.91(50 Free) 1:30.80(100 Free) 3:21.18(200Free)
0 件のコメント:
コメントを投稿