日曜日、マラソンを終え帰って一息。大きな夕立がありました。月曜日は、昨日の夕立が嘘のような、青空。(ママはマラソン後、体のすべてがいたくて、歩くのも大変)気温も20度近くまであがり、とてもいい日になりました。はなちゃんは、リップスチック(下の写真を見てください)に上手乗れるようになりました。はなちゃんが乗っているところの写真を撮ってのせればいいのですが、夕方は、帰宅すると洗濯物をとり、お弁当箱を洗って、夕飯の支度をし、はなちゃんの宿題、ピアノを見て、はなちゃんを水泳におくりだし。。と忙しくて、写真どころではありません。

天気がいい日で、25度近くまで、あがりました。だからお外で科学的実験を。酢を入れて、何かを泡立てるという、事件です。


水曜日の晩ご飯は、サーモンとご飯。トレーダージョーズで「みそとショウガのスープ」というものを2ドルで購入。それに、白身の魚を漬け込んで焼くとおいしいとの事。試してみました。ママは朝トレーニング休憩中。だから、朝のうちに、魚の下準備ができました。まだまだ体の痛みがあるママです。
木曜日は、快晴最高気温26度。五時過ぎ、ママが学校から帰ると、近所の子供達全員が外で遊んでいます。もっと遊ばせてあげたいのですが、はなちゃんもけんちゃんも水泳があるので、急いでスムージーを飲み、水着に着替え練習へ。木曜日のご飯は、白身魚フライとパスタのクリームソース。3日続いての魚ですが、我が家では誰も文句言いません。みんな大好きでーす!
金曜日、「暖かいのは今日まで」と、天気予報。このような、天気は来年の春まで戻ってきません。(涙)今日は忙しい夕方でした。5時に車のオイルチェンジを終えて、明日のパーティの買い物。5時半に家に着いたら、スムージーを作ってはなちゃんを水泳へ。そしてけんちゃんはYMCAの託児所へ。ママは、待ちに待ったマッサージへと向かいました!マッサージの値段は一時間7千円にも値上がりして(以前は4千円だったのに)、もう、1年に一回マッサージも気が引けて染ましますが、パパに誕生日プレゼントとして、(フルマラソンも完走したので)もらったので、喜んでマッサージを受けに行きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿