2023年11月28日火曜日

Cirque de Soleil シルク・ド・ソレイユ‘ Twas The Night Before...

自分達へのクリスマスプレゼントの一つ! プレゼントは、ものではなく、体験で。
Cirque de Soleil シルク・ド・ソレイユ‘ Twas The Night Before...けんちゃんが6月に西武台中学校の芸術鑑賞で行ったシルクドソレイユのクリスマスバージョンに行きました。
場所はミネソタ大学の NORTHROP で。大学のホールなのに、内装もすごい!
とっても良かったです。チケットの高い分十分楽しみました。その後は、けんちゃんの誕生日プレゼントを買いに。スノボのヘルメットとゴーグルです。
はなちゃんを寮まで送り、、また新しいいつもの1週間始まります。

2023年11月26日日曜日

はなちゃんがいる週末!

 
なんとこのチーズの帽子、けんちゃんが、つくった!すごいよね
これがはなちゃんのMacalester 大学水泳部の写真


横浜から大学院生-Day14 最終日

 2週間、私たちも楽しかったです。ありがとう!



2023年11月25日土曜日

横浜から大学院生-Day13

 セントポールの散策。最高気温マイナス3度。ノース高校の先生グレタとフィアンセが色々案内してくれました。

最終日の夕食は、昨日の感謝祭の残り物でした!ごめんなさい!

そしてクリスマスツリーを飾り!

楽しい!

2023年11月24日金曜日

感謝祭:横浜から大学院生-Day12

Happy Thanksgiving! 
5家族、大人16人子供10人と大きな感謝祭の食事となりました!

今日は朝9時からNBCのThanksgiving parade をテレビで見て見て

準備中の写真。

寒ーい1日だったけど、外で一枚。最高気温は0度。

こんなふうに、準備も手伝ってくれて。3人で、美味しいポテトサラダ、ポテト料理を作りました。


ターキーを焼く前。
最後に、ひなこちゃんがこんなかわいい写真を撮ってくれました。


2023年11月23日木曜日

横浜から大学院生-Day11

 午前中は、hudson 市の百円ストアでカードなどの買い物。KFCでランチ。
夕方、はなちゃんを大学まで迎えに行き、コストコとトレダージョーズでお買い物。
今日の夕食は、フィリピーノチキンとOrzo (オゾ)パスタのクリーム和え。

2023年11月22日水曜日

横浜から大学院生-Day10

 今日ははなちゃんの大学 Macalester college のツワー。 それからベトナム料理
午後は、ミネソタ州発祥の Dunn brothers という、コーヒーショップで。ホットココ。それからハドソン市に戻って、ダウンタウンを散策。
夕食は、ポテトとソーセージ(ドライトマトとハーブ)、スパゲッテイスクワッシュとギリシャのチーズ、鶏肉を乗せてオーブン焼き。残り物も食べていただきました。
夕食後は、みんなで VRという バーチャルの世界に入れるゲームを楽しみました。

2023年11月21日火曜日

横浜から大学院生-Day9

寒い、曇り空。最高気温6度。昨日は、12度だったのに。 今日は室内で過ごすのは、最高かも?だから、朝10時からモールオブアメリカで.

色々なお店に行けて良かった!

夕食は、ワイルドライスのスープ。ワイルドライスは、アメリカ先住民祖族の食べ物です。

2023年11月20日月曜日

横浜から大学院生-Day8

 今日も、昨日と同じ12度。青空。滞在八日目にして初めて早起きなしの日曜日。10時後頃からwalmart County Maketでお買い物。 そして、お昼には、マクドナルドへ。こんなふうに自分でタッチパネルで注文と支払いをするんだって。


日本のマクドナルドとの違いは???

我が家の庭で一枚

午後2時からは、Hudson High School ( 公立)の演劇部によるレミゼラブル」の圧巻のショー(休憩を含んで3時間!)に。
なんとも高校生の演劇とは思えない、プロにも全く負けないショーです。その背景には、先生、保護者そしてたくさんの大人達の力添えがあるからでしょう。こちらに地元新聞がそのことを書いています。
夕食は、メキシコ料理のケセディア (Quesadilla)。ソフトタコスの皮に、チーズを入れてグリルしたもの。それにサワークリームとサルサでいただきます。二人が来てくれたおかげで、夕食には、野菜も充実!米ナスやズッキニーを蒸して鰹節とめんつゆでいただくなど。野菜好きには、たまりません。




はなちゃん水泳大会「カールトン大学」で

 昨日は、5校も集まった大きい大会。カールトン大学で。400メートル個人メドレー200メートルバタフライで、タイムを伸ばしました。去年より、タイムが伸びているので、本当に嬉しいです。バスで、カールトン大学へ向かう途中。エリザベスと

わーみんなで楽しそう。

2023年11月19日日曜日

横浜から大学院生-Day7

 今日は、ミネポリス日本語補習授業校で、半日ボランティアをしてもらいました。ミネアポリス補習授業校は、土曜日だけの学校なので、MPA という私立の学校を借りてやっています。朝8時に到着するとすぐに、習字のクラスのセットアップを手伝ってくれました。そして、1時間目は、9時から。当初は、両先生は、中学・高校のクラスの見学を考えていました。でも、手が足りないクラスがあり、そちらに、アシスタントとして入ることになり。上野先生は、小三のクラスへ。浅野先生は、小五と六の合同家庭科クラスに入ってもらいました。1時まで、とても元気な小学生の相手をしてくれて、感謝です。放課後は、習字の後片付けも手伝ってくれて。助かりました。
最高気温12度まで上がり、青空!ミネアポリスの彫刻の森(Minneapolis Sculpture Gardenへ足を運びました。
このチェリーとスプーンがミネアポリス市の象徴。

その後は、コストコ(Costoco)とトレダージョーズ(Trader Joes)でお買い物。トレジョでは、トートバック、かわいいカードも購入できて。よかったです。
今日の夕食は シーフードグラタン。ホワイトソースにイカ、エビ、ムール貝、ホタテなどが入っています。2週間の滞在で、この日だけが、肉なしのメニューはこれだけかもしれません。
そして、土曜日の夜。明日の早起きはないので、みんなでゲーム! UNOの他に、写真のような Disney Hedbanz Board Gameもしました。ディズニーの質問に答えるというゲームです。


2023年11月18日土曜日

横浜から大学院生-Day6

今日が早起き最終日。つまり、高校訪問最終日。昨日よりもだいぶ寒くなり、最高気温6度です。今日は、こちらのノース高校の日本語2と日本語3の生徒達の授業に参加しました。
日本語2年生が上の写真。下は、日本語3年生。
フランス語、モン(Hmong)語、Show Choir(歌って踊る)クラス、数学のクラスなどなど。高校のカフェテリアでお昼も購入しました。岩下先生にESL の先生の仕事や、ノース高校の背景なども伺うことができたのは、よかったです。そして、もう一人のESL の先生Greta (グレタ)大学卒業したばかりの先生!とお友達になれたこともとてもいいことでした。来週、一緒に遊ぶことになりそうです。
夕飯は、マカロニチーズ。アメリカの子供達が大好きなメニューです。大人のマカロニチーズもあり、こちらは、色々なチーズを入れたリッチなものもあるのですが、今日のは、一番ベーシックなマカロニチーズ(マッキンチーズ)です!

2023年11月17日金曜日

横浜から大学院生-Day5

 今日は、この2週間の中で一番暖かくなんと19度まで上がりました。東京よりも暖かいとは本当に珍しいです。メモリアル高校の生徒達と一日過ごしました。
1時間目−6時間目までこの写真の前列にいる女子二人(右:パーゾン:りお 左:ナタリー;おとわ)と過ごしました。二人とも同じようなクラスを選択しているので、英語、生物、数学、と同じクラスで過ごしました。 しっかりした最上学年の二人なので、各先生にも話をつけて、近くに座って授業内容を説明してくれたりしました。助かりました。
そして、お昼は、メモリアル高校の近くのCulvers というウイスコンシン州発祥のファーストフードに連れて行ってくれました。ウイスコンシン州はチーズの街。有名なCheese-Curds フライも食べられて大満足でした。ランチの後は、5時間目を利用して、Hy-Veeという、今流行りのスーパーにも連れて行ってくれました。
7時間目は、技術家庭のクラス (Woodworking:木材加工クラス)の見学。連れて行ってくれたのは、この9月から高校生になったばかりの メイソン:わたる(写真後列左から3番目)とコルトン:みつやす(写真後列左から2番目)です。 メイソンのおじいちゃんは日本の沖縄出身です。 メイソンのお父さんは、お医者さんですが、福岡に何年か住んでいたこともあり、日本語できるのですが、メイソンは日本語できません。でも一生懸命、クラスの様子を説明してくれまれました。 
今日の夕食は、スプリームピザ(ペパロニ、ソーセージ、ブラックオリーブなどなど色々なものが載った)です。

2023年11月16日木曜日

横浜から大学院生-Day4

昨日も暖かく、17度まで上がりました。今日もそれくらいになるでしょう。今日から三日間は、アメリカの高校生活を送りました。
浅原先生:1時間目(ネイソン;しゅうぞう:写真の一番左の男の子)と数学のクラスへ。
上野先生:1時間目:1時間目(ライリー;なおしげ:写真の右の男の子)と環境科学のクラスへ。
2時間目は、英語を母国語としたない子供たちを教えているクラス。岩下先生(日本の熊本出身)が教えています。3時間目から7時間目までは、
上野先生:ティンティン;みちる(写真の左の髪の長い女の子)と。
浅原先生:イーデン:のぶえ(写真の右の女の子と)と。
それぞれ過ごしました。
上野先生は、「Housing and Interior Design」デザイン科のクラスでの家のデザイン作りが興味深かったと。浅原先生は、1時間目は、レベルの違った数学のクラスを見れるはずだったのですが、生憎そのクラスは、テストで、授業見学はできず。でものぶえとカフェテリアで色々話してくれました。のぶえは来年6月に日本へ行くのでとても喜んでました。
この写真は、Birkmore park.にて。St.Croix River (セントクロイ川:ミネソタ州とウイスコンシン州の堺)が全貌できる素敵な公園。アメリカの先住民がお墓としてこのような川が見える丘をつくったともいわれている。



夕食は、ドイツからのブラートヴルストというソーセージに酢キャベツと煮詰めた豆をの添えて。(本当は、ポテトも作るはずだったのだけど、、すみません)「大どろぼうホッツェンプロッツ」の中に出てくるような食事です。